総務省がこれからの日本を創るあなたを応援します。
今、日本は、失敗を恐れずに探求する、大いなる可能性があるICT(情報通信技術)分野への挑戦者-異能(Inno)な人を探しています。
全73社(2016年3月4日現在の協力協賛企業数です)
一般社団法人デジタルメディア協会
アスパイアビジョン株式会社
アスミック・エース株式会社
イマジニア株式会社
株式会社BookLive
株式会社DMM.com
株式会社KADOKAWA
株式会社NHKエンタープライズ
株式会社NHKグローバルメディアサービス
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTぷらら
株式会社T-MEDIAホールディングス
株式会社TBSテレビ
株式会社アサツーディ・ケイ
株式会社アルケミア
株式会社インターグロー
株式会社インフォシティ
株式会社インプレスホールディングス
株式会社オービック ビジネスコンサルタント
株式会社角川アスキー総合研究所
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社講談社
株式会社コーエーテクモホールディングス
株式会社サミーネットワークス
株式会社スーパーステーション
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガ
株式会社創通
株式会社タカラトミーエンタメディア
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社ティーワイエンタテインメント
株式会社東北新社
株式会社ネクストスケープ
株式会社バンダイナムコホールディングス
株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズ
株式会社フジテレビジョン
株式会社ベネッセホールディングス
株式会社ボイジャー
株式会社マーベラス
株式会社横浜銀行
キャピタル・パートナーズ証券株式会社
グーグル株式会社
グリー株式会社
KDDI株式会社
シリコンスタジオ株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
大和証券株式会社
ニフティ株式会社
日本エンタープライズ株式会社
ネクストウェア株式会社
野村證券株式会社
ピットクルー株式会社
フィールズ株式会社
富士通株式会社
有限会社レッドブリッジ
欧文印刷株式会社
株式会社デジタルガレージ
株式会社ファクトリージャパングループ
株式会社Preferred Networks
株式会社三菱総合研究所
株式会社リクルートエグゼクティブエージェント
株式会社ロフトワーク
サムスン電子ジャパン株式会社
素数株式会社
東京マルチメディア放送株式会社
凸版印刷株式会社
ネオス株式会社
Beatrobo.Inc
BIC株式会社
福岡市
富士ゼロックス株式会社
モバイル・インターネットキャピタル株式会社
協力協賛企業として「異能vation」プログラム応募者への協力内容や希望するアイディア | |
---|---|
A社 | 独創的な人材と革新的な技術は、短中期的にビジネス化になるものから長期的な視点でのビジネス化を考えるものまでが存在していると考えています。 それらの中で、弊社グループとシナジーを生み出す可能性のある人材や技術をインキュベーションし、WIN−WINの関係の中で、ビジネス化までを共創したいと思います。 具体的な協力方法としましては、人材と技術の案件により異なりますが、弊社グループ企業内の事業担当者と共に、共同事業化・共同サービス化をすることを前提として、ビジネスモデルのブラッシュアップから、オフィス環境の提供、マーケティング支援等を検討いたします。 また、他の大手・中堅企業様とのコラボレーション体制で、インキュベーションする案件もあると考えております。 メディア・コンテンツ系全般をはじめとする事業・サービス化できそうな独創的アイデアを希望。 |
B社 | 1、ネットインフラの提供 2、リアルインフラの提供 3、資金援助 いいアイディアについては金銭的援助が可能 先進的であると認めた場合3Dプリンターのように数年先まで利益がでなくても援助する可能性あり。ゲーム、ロボット、3Dプリンターは実際にスタートしてますので、ぜひともお願いします。 また面白い人物、内容についても同じく興味があります。 |
C社 | 案件により、共同開発や共同研究、場合により実証実験などを検討可能。 IPTV等の双方向性を活用した新しいエンタメやライフスタイル等コンテンツに関するアイディアを希望。 |
D社 | 自社事業とのコラボ、応募者への研究費提供、共同開発など。 プログラミング全般、ゲームに関する内容であれば何でも可。 特にネットワーク系の技術を希望 |
E社 | 当社研究開発・企画部門との情報交換、共同研究、その他コラボレーション。 特にコミュニケーション・マルチメディア領域においてオリジナリティのある技術に関して共同研究・コラボレーションを希望します。 例.自然言語処理、ビッグデータ分析、組織行動分析、ロボット、マルチメディアなど |
電話:03-5840-7629
受付時間:
月曜日〜金曜日(祝日を除く)10:00〜18:00
お問い合わせいただいた内容を確認次第、担当者より折り返しご連絡いたします。
お問い合わせいただいた内容によってはご返答までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。