2019年度「異能ジェネレーションアワード」受賞者発表

2019年10月30日に開催いたしました「異能ジェネレーションアワード」授賞式において発表された【ジェネレーションアワード部門】の分野賞及び企業特別賞の受賞者は、以下のとおりです。

■分野賞

①何かが新しく見えるようになる

吉田 貴寿

アメリカ

物体をタッチしている箇所の3次元座標をリアルタイムに計測する点型デバイスの開発

<選定理由>
ユーザーがタッチしている3次元的な位置を計測し、新しいユーザーインターフェイスとして活用する点、またその応用範囲の広さから実用性の高さも評価。

②何かが新しく聞こえるようになる

該当なし

③触ることに関する

該当なし

④匂いに関する

日本セイフティー株式会社

東京都

『ラップポン』(自動ラップ式トイレ)

台風や洪水などによる大きな被害が頻発する昨今、緊急時のトイレの整備の必要性はこれまで以上に高まっている。衛生面に配慮されたこのようなデバイスが普及することはさらに望まれるだろうと考え評価。

⑤味に関する

該当なし

⑥何か・どこかに届くようになる

株式会社グラッドキューブ

大阪府

スパイア【SPAIA】|スポーツ×AI×データ解析 総合メディア

データ駆動形によるスポーツビジネスの発展という観点は、今まで届かなかった潜在スポーツファンに対してスポーツの楽しみを届ける可能性があると考え評価。

⑦大きく広がる

山田 駿介

東京都

人の神経をまねた人工神経センサとその視覚拡大・補強への応用

人体のセンサ機能を担う感覚受容体に注目し、電気的な応答を電子回路で模倣、新規のセンシング原理を提案・実証して機械-生体間のインターフェースを構築というアプローチを評価。

⑧時間が変わる

株式会社西海クリエイティブカンパニー

長崎県

LINEに画像を送ると、AIが3秒で文字起こし「文字起こし ばりぐっどくん」

OCR(文字認識)を簡単に実現し、特別なスキルやツールを持たない方でも簡単に使える点を評価。

⑨高く到達する

ロベル アダム

東京都

既存の組織形態におけるコミュニケーションでは解決が難しい地球規模の課題への自然思考的アプローチ

新しい働き方、自己実現の形が今後より求められていく中、このようなシステムがその一助になると考えられる。

⑩何か・どこか・誰かとつながる

株式会社Co-LABO MAKER

宮城県

研究設備・技術のシェアリングプラットホーム「Co-LABO MAKER」

高価で手に入りづらい研究設備のシェアリングは、在野の研究者に多くの研究機会を用意できるため、イノベーションを後押しする可能性がある。

■協力協賛企業グループ 特別賞(企業名五十音順)

株式会社IACEトラベル 企業特別賞

株式会社シェアグリ

東京都

農業人材のシェアリングにより農家の人手不足を解決日本初!農業に特化したデイワークアプリ『シェアグリ』

<選定理由>
農家の後継者不足という社会課題に対して『人材のシェア』を『気軽に』という発想は、新たなライフスタイルを創出する可能性を秘めている。
将来、農業の1日就労と旅行が組み合わさった、『シェアグリトラベル』という旅行の形も生まれるのかもしれないという期待を込めて選定いたしました。

株式会社アクセストレードセンター 企業特別賞

つじ りゅういち

広島県

ドローン災害予測システム DSYS

<選定理由>
ドローンの活用領域は非常に幅広く、大きな影響力をもつと考えています。
ドローンによる、データ収集・調査・捜索・巡視・物流などのイノベーションによって、人命救助をはじめとした迅速な災害予測、また産業界が活性化されることも期待し選定いたしました。

WILLER株式会社 企業特別賞

井戸 直登・高田 佳実・高階 日奈子・前川 琴美

福井県

LoRaWANを用いた新配車サービス~地方高齢者のQOL向上で誰も取り残さない社会を目指す~

<選定理由>
本提案は、新たな移動ソリューションの提供で社会課題を解決し、移動スタイルの変革を創造する企業として、今後の日本が直面する「高齢化」という社会課題解決に繋がる可能性を秘めており、大変共感できました。
実現には様々なハードルがあるものの、利便性と社会性の点で新たな価値創造を感じた事も良かったと考えます。

株式会社HRK 企業特別賞

hachidori株式会社

東京都

アルバイトの課題を解決する、アルバイトテックプラットフォーム「CAST」

<選定理由>
飲食店においてのシフト調整や連絡など多大な労力を割かなければならないのですが、シフトの作成・調整にかかる時間を大幅に削減でき、しかもコミュニケーションや連絡ができる「CAST」は、楽しさと実用性を兼ね備えていると感じ、選定させていただきました。

株式会社NTTデータ 企業特別賞

土井 滋貴

奈良県

4D光クレヨン

<選定理由>
空間に絵を描く仕組みにAIを加える「4D光クレヨン」に新たなユーザ体験を生み出す可能性を感じました。
エンターテイメント分野に限らずエンタープライズの分野においても応用できるアイデアになることを期待しております。

株式会社エフエム大阪 企業特別賞

佐藤 慎

兵庫県

細かく小さいロボットから生まれる形が自由自在に変形するロボット

<選定理由>
もしナノレベルの小さなロボットが開発されれば、それの組み合わせで、サイズは自由に変化させられますね。
人間の体内で機能する医療用ロボットから、高層ビルを建築する巨大ロボットまでを1つのテクノロジーで実現できればまさしく自由自在です。
また災害時、人が入れない環境や場所でも形状が自由になれば大活躍できそうです。

欧文印刷株式会社 企業特別賞

山田 貴子

三重県

点字ブロックがブロック(邪魔)だなんて言わせない!「音声誘導ICT点字ロード」

<選定理由>
欧文印刷株式会社では、アクセシビリティのサービスとして、点字・触知図や音声付きの印刷などのソリューションを提供しています。
この「音声誘導ICT点字ロード」は障害者の方はもとより、すべての人に優しい新しい点字ブロックを目指し、今まで以上に安心で安全な街作り実現に向けた、このICTソリューションを応援したいと思いました。

株式会社ガイアックス 企業特別賞

林 志洋

東京都

高齢者の問題は高齢者だけで解決しない。若者とシニアの共創によるアントレプレナーシップ育成プログラム

<選定理由>
世界のどの国も経験したことのない速度で進行している日本の高齢化社会という課題に対して、新しい切り口での解決策を模索していくアイデアに心惹かれました。
また、弊社ガイアックスのスタートアップスタジオとして、起業家を創出していくスタイルとアントレプレナーシップという観点に共感致しました。

株式会社コーエーテクモホールディングス 企業特別賞

Olga

東京都

SOUND FABRIC ORCHESTRAー音を着る、ファブリックスピーカー

<選定理由>
特殊な繊維によって布地から音を発生させる技術と、それを服として身につける使い方の提案を評価しました。
だれもが行う「服を着る」という行為で、できることが増える拡張性や新たなエンタテインメント性を獲得でき、これまでにない体験ができそうです。
未来のシーンが変わる予感にわくわくしました。

佐藤ゼネテック株式会社 企業特別賞

池田 優斗

福岡県

119番アプリ

<選定理由>
大変多くの素晴らしいアイデアがあり、非常に悩んだ。
その中で、この「119番アプリ」は素晴らしかった。
このアイデアに更に、バイタルサインとの連動等が進めば、救急車や受け入れの病院の医師等への早期情報伝達が可能になり、救える命を一人でも多く救えるのではないかと思い、選定させて頂きました。

株式会社CGL 企業特別賞

宮崎 英一

香川県

障害VR体験による障害者理解の一歩 —自閉症者の感覚過敏疑似体験を通じて—

<選定理由>
我が国そして世界の発展には、障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく社会生活を共にするのが望ましい姿であると思われる。
様々な障害の中で自閉症の感覚を体験でき少しでも知ることが出来る。
知ることをきっかけに自閉症の方々に寄り添える一助となると思われる。
とても画期的と思い、この案を応援いたします。

シャープ株式会社 企業特別賞

前田 学

石川県

散乱光や反射光を最大限利用する針葉樹型太陽電池による直流電源装置

<選定理由>
日照が少ない地域での自然エネルギー発電という社会性の高い課題を発見し、その現象を科学的に分析している好奇心がまず評価できます。
解決策として自然科学に着目するところは、当社のネイチャーテクノロジーの考え方と共通点を感じました。
その結果、太陽光発電=平面という先入観を覆し、針葉樹の形状で発電できるという着想はとてもイノベーティブだと思います。
将来的にこんな形の太陽電池が地上や宇宙で使われる世界を想像するとワクワクします。
研究内容の今後とあわせ、着眼点のよさ、好奇心の高さ、努力のある若い科学者のたまごたちへの期待から本件を選定しました。

株式会社ストレッチ屋さん 企業特別賞

桑田 明

東京都

敬語CHANGER yell 【K5クン・ため口さん】

<選定理由>
グローバルな現代に日本語習得はとても難しく、日本の若者にとっても外国人にとっても勉強する際に非効率に思います。
このツールにより精度高く相互変換が可能になれば、日常だけでなくビジネスのシーンにもとても役立つように思われます。
同時に翻訳機能をつけたり、主要な言語もおなじような悩みがあるはずなので対応できると可能性は無限大ですね。
スマートフォンのアプリとして開発できるとスケールするような予感がします。

素数株式会社 企業特別賞

重 浩一郎

岩手県

ブレインストーミングを進化させる「バーチャル付箋紙」

<選定理由>
素数株式会社では、無限の可能性のあるオンリーワン商品を企画・開発しております。
個人のひらめきは言葉や文字にして共有することで可能性が広がっていきます。
バーチャル付箋紙で場所や時間に縛られずにアイデアが形になるのは素晴らしいと思いました。

株式会社ダヴィンチ・ブレインズ 企業特別賞

眞鍋 美祈

大阪府

HITORIMO-ZEN- ぜんまいと電気のコラボレーションによる、太陽を感じる香りの窓

<選定理由>
弊社はキラリと光る技術を発掘し、ハード、ソフトに次ぐ、感性と融合させた第3のウェア【フィールウェア】と、五感フル活用の【感性創造力】を世界に発信しています。この発案は、五感と技術を融合した「記憶を呼び覚ます香り」というフィールウェアな提案でした。現代版≪火取母≫の実用化を応援します!

株式会社道 企業特別賞

松井 瑞貴

東京都

SPELL MASTER スペルマスター : 「英語学習」を「魔法学習」へ変える魔法陣

<選定理由>
SPELL MASTER スペルマスター : 「英語学習」を「魔法学習」へ変える魔法陣 は、子供たちが生来的に持つ冒険心と夢見る心を育みながら、日本人(英語ノンネイティブ)でも英語を使って自分の夢を実現できるのだと信じられる大人へと成長させる可能性を秘めた、まだ世に出ていない魔術師的ツール。

株式会社Nextwel 企業特別賞

佐藤 直人・大塚 喜晴・堀口 リオン・松田 瑚洸瑠・張玉

東京都

筋電義手普及の問題の解決に向けた、マイクロホンを用いた筋電位によるバーチャル筋電義手とそのアプリケーションの開発

<選定理由>
テクノロジーの発達によって、障害を補うものが出てきており、障害を感じなくなってきております。しかし、まだまだ金銭的に手が出ないものが多いのが現状です。このリハビリを行うことによって、金銭面・意欲面で諦めていた腕がない子どもたちの機会損失をなくすご提案のため、選定させていただきました。

株式会社フリースタイル 企業特別賞

川村 裕介

広島県

ほっこりボタン

<選定理由>
「ほっこり」というネーミングに込められた想いに共感いたしました。
福祉分野におけるICTの貢献や展望に繋がるアイデアであるとともに、ノーマライゼーションの観点から見ても上質なシステムだと思います。
今後実用され、たくさんの「ほっこり」が生まれることを心より期待し、応援しております!

株式会社みらいワークス 企業特別賞

GVA TECH株式会社

東京都

AI契約書チェックサービス「AI-CON」

<選定理由>
弊社はプロ人材に「フリーランス」「副業」「転職」「再就職」と様々な働き方の選択肢を提供おり、プロ人材が活躍しやすい環境を整える事を使命の一つと考えている。
「独立」「副業」時は、自分で契約手続きをする必要があるが、「AI-CON」は、法律に明るくなくても契約書のリスクについて理解しやすくなり、プロ人材の活躍を応援するサービスだと感じている。